今回は車に乗ってる方に絶対おすすめなサービスの紹介です。
旅行先や移動先で駐車場が満車で探しまわって大変な思いをしたっていうドライバーの方、きっと多いと思います。
そんな駐車場を簡単に事前予約できて、相場より安く止められるサービスがあったらどうですか?
そのサービスというのはタイムズのBというサービスで私もさっそく利用してみました。
都内に行く用事があり、山手線の日暮里駅から歩いて7分のところに車を止めたのですが、1日970円という破格で止められました。
山手線の駅近だと1日2000円~4000円とかが当たり前なので、だいぶ大きな節約です。
その分、食事代やショッピングにまわせたりするのでとても助かりますよね。
タイムズのBとは?
よく街中で見る時間貸の駐車場を運営しているタイムズ24株式会社が行っている駐車場の事前予約サービスです。
普通の駐車場だけでなく、オフィスやマンションにある空き駐車場などを借りられるサービスで相場より安いことが多いです。
会員登録(無料)することで検索から予約、決済までが済ませられる便利なサービスで、前日まではキャンセル料もないので気軽に予約ができるのもメリットです。
タイムズのBはなぜ安い?
前述した通り、タイムズのBはオフィスや住居にある空き駐車場などを貸りることができるサービスです。
普通の時間貸駐車場のようにゲートや精算機を設置しなくていいのでコストが抑えられ、駐車場利用料が相場より安くなることが多いのです。
空いてる駐車場を柔軟に貸し出したいオーナーと、確実にできるだけ安く止めたい駐車場利用者の双方にとってメリットのあるwin-winな画期的なサービスといえますね。
タイムズのBはどのくらい安い?
今回私がタイムズのBで利用した駐車場近くの時間貸駐車場の料金を調べてみました。
こちらの駐車場に1日止めると3960円もします。
びっくりなのがここの時間貸駐車場と私が今回タイムズのBで利用した駐車場、歩いて3分しか離れてないのです!
それなのに3960円-970円=2990円も安いのです。
正直このサービスを利用するまでこんなにも差があるものだと思ってもいませんでした。
タイムズのBと時間貸駐車場の違いは?
普通の時間貸駐車場では予約が不要で支払いは現地ですが、タイムズのBを利用する場合は事前に予約と支払いをする必要があります。
事前にネットで決済するのでクレジットカードなどのポイントがたまるだけでなく、1ポイント=1円から使えるタイムズポイントもたまります。
また、タイムズのBは時間貸しではなく日貸しになります。
時間貸しではないので短時間の利用だと逆に高くなることもあるのでそこは注意が必要です。
また、タイムズのBは時間貸駐車場とは違って1日の間に何度車を出し入れしても料金は変わらないので1日の間に車を出し入れをしたいドライバーにとっては大きなメリットになります。
タイムズのBの登録方法は?
タイムズのBを利用するにはタイムズクラブの会員登録(無料)をする必要があります。
会員登録というと面倒なイメージがありますが、住所や電話番号など簡単な情報だけで登録できるので時間もそんなにかかりません。
1.タイムズのBのホームページから初めての方へを選び、タイムズメンバーズに会員登録にすすみます。


2.規約を読み、メールアドレスを入力したら同意して仮登録をタップします。
3.メールアドレスにメールが届くのでURLをタップし、本登録にすすみます。
4.名前、住所、電話番号などの入力して本登録を完了させます。
これでタイムズのBが利用できるようになります。
タイムズのBの使い方は?
1.タイムズのBのホームページに入り、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
2.虫眼鏡のマークのところをタップし、検索したいエリアや駅名を入力したら検索するを選びます。
3.車種・利用日を指定をタップします。
4.普通車やバイクなどの車種、利用したい日を候補日から選び、設定するをタップします。
5.地図上に駐車場の1日の利用料金がでるので気になる駐車場をタップし、下にでてくる駐車場の詳細の部分をタップします。
6.駐車場の注意事項を確認します。
特に車室サイズは重要なのでしっかり見ておきましょう。
現地に着いて車が止められなかったら大変ですからね。
7.駐車場の詳細画面の下にスクロールし、利用日のチェックを確認し、この駐車場を予約するをタップします。
8.車種名やナンバーなどを入力し、支払いに使うクレジットカードの情報を入力します。
2回目からは省略可能です。


9.最後に入力した情報を確認して、上記の内容に同意して予約するをタップして予約完了です。
10.あとは当日、指定された場所に車を止めて駐車場をお得に利用するだけです。
精算機や係員などがいない駐車場がほとんどなので場所を間違えないようにしっかり確認をして車を止めましょう。
タイムズクラブとは?
タイムズのBを利用するにはタイムズクラブに入会する必要があります。
入会してから2~3週間後に会員証が家に届きます。
タイムズのBのサービスを利用するのに会員証は必要ないので会員登録をした時点から利用が可能です。
しかし、タイムズクラブの会員証があるとさまざまな特典を受けられるので知っておくとお得です。
100円の利用ごと=1タイムズポイントがたまる
タイムズのBだけでなく時間貸駐車場、タイムズレンタカーの利用額100円ごとに1タイムズポイントがたまり、1タイムズポイント=1円として利用できます。
たまったポイントは時間貸駐車場で使えるタイムズチケットだけでなく、コンビニのコーヒー、ミスタードーナツの500円券などさまざまなものと交換することができます。
タイムズ時間貸駐車場が会員特典価格で利用できる
精算機で会員証を通すと会員特典価格で利用できる駐車場が一部あります。
会員特典が適用される駐車場はタイムズのホームページの駐車場の検索で調べることができます。
最大料金が安くなったりお得なので時間貸駐車場を利用するときは事前に調べておきましょう。
タイムズレンタカーが20%引き
例えば、アクアなら24時間で9350円(税込)のところ、7480円(税込)で利用することができます。
20%引きはとても大きいですが、他キャンペーンの方が安くなることもあるので事前に調べて利用しましょう。
さまざまな施設で特典を受けられる
タイムズクラブの会員証を提示するだけで割引を受けられる施設があります。
例えば、ガソリンスタンド(コスモ石油)で1リットル3円引き、ルミネtheよしもとで600円引き、オートバックスで10%引きなどうまく使えば非常にお得なサービスです。
まとめ
タイムズのBを初めて利用しましたが、とてもサイトが見やすく使いやすかったのが好印象です。
地図上に料金の一覧がでることで駐車場が探しやすく、キャンセル料が前日までかからないことが大きなメリットだと感じました。
私は2日間止めっぱなしで970円×2日=1940円で利用したのですがもし、その駐車場から徒歩3分のところの時間貸し駐車場を利用してたら、約4000円もかかっていたのでタイムズのBを利用して本当によかったです。
また、タイムズクラブもポイントが貯まるだけでなく、さまざまな施設で割引が効いたり、レンタカーが安くなったりと意外にもお得なサービスだったのでこれからも使いたいと思いました。
駐車場を事前予約で現地で探す必要がない
コストを抑えた駐車場が多く、相場より安い
地図上に駐車場代一覧が出て簡単比較
キャンセル料は前日まで無料
タイムズクラブもうまく使えばとてもお得なサービス