2022年4月22日更新しました
佐藤健さん出演のCMで気になってる方も多いと思いますが、新しい宝くじ「クイックワン」が2022年4月1日より発売開始になりました。
今回はこちらの宝くじクイックワンを3万円分購入してみたのでクイックワンの当選確率、概要と当選結果もあわせて紹介していきたいと思います。
クイックワン宝くじとは?
今までにない全く新しいインターネット専用の宝くじです。
当たり前ですが、ネット専用の宝くじなのでお店に買いに行く必要がありません。24時間いつでも購入することが可能です。
販売しているのは宝くじの公式サイトのみとなっています。
この宝くじ公式サイトで2022年4月1日より販売開始されたのが、今回紹介する新しい宝くじ、クイックワンです。
クイックワンは佐藤健さん出演のCMでも紹介されているのですが、その場で秒で当選結果が分かるというのが一番の特徴となっています。
私も実際にクイックワンを購入するまではどのような宝くじなのかわからなかったのですが、イメージとしてはYahoo!などがよく提供しているスマホ画面上で行われるルーレットやくじといったゲームを通して抽選を楽しむという形の宝くじです。
クイックワンが販売されている宝くじ公式サイトとは?
クイックワンの説明の前に宝くじ公式サイトについて少し紹介します。
クイックワンだけでなくジャンボ宝くじ、ロト6やナンバーズなども購入でき、公式サイトならではのたくさんのメリットがあります。
ポイント還元がある
宝くじ購入100円につき1ポイントが還元され、次回以降の購入に利用ができます。
また、公式サイト内のQRコードを見せることで宝くじ売場でポイントを利用することもできます。
クレジットカードが利用できる
宝くじ購入の際にクレジットカードが利用できます。
クレジットカードのポイント還元があるので、現金で買うよりも断然お得です。
24時間いつでも購入できる
宝くじ売場がやってない時間も含めていつでも購入することができます。
宝くじ当選の見落としがない
自分で紙の宝くじを購入した場合、自分で当選番号と見比べて当選したかを確認しなければなりません。
そのため、当選していても見落とす可能性があります。
宝くじ公式サイトで購入した宝くじなら、1枚ずつ当選しているかスピーディに確実に確認ができます。
宝くじを紛失する危険性がない
ネットに宝くじの購入情報があるので、ログインさえできれば換金ができなくなるということはありません。
これだけ見ても宝くじ公式サイトにはたくさんのメリットがあるといってもいいですね。
クイックワンの当選確率は?
1口100円から1口300円の宝くじまで合わせて5種類のゲームがあります。
ゲームの種類はクレーンゲーム、ドミノ、ピンボール、ダーツ、たまごです。
ゲームといっても自分で操作はできません。見ているだけです。
当選するまでの過程を見ていて楽しいゲーム、あまり面白くないゲームとありますが、楽しさで選ぶよりも当選金額、当選確率などをきちんと見て選んだ方が現実的だといえます。
クイックワン
クレーンゲーム当選確率
【1口300円】
人形やおもちゃをアームでつかみ、開口部まで持っていければ成功です。
しかし、景品を落としてしまった時点で成功がないとわかってしまうので、最後までドキドキできないところが微妙です。
当選金額 | 当選確率 | |
---|---|---|
1等 | 1000万円 | 50万回に1回 |
2等 | 100万円 | 10万回に1回 |
3等 | 1万円 | 1万回に1回 |
4等 | 3000円 | 2000回に1回 |
5等 | 2000円 | 1000回に1回 |
6等 | 1000円 | 667回に1回 |
7等 | 700円 | 50回に1回 |
8等 | 500円 | 20回に1回 |
9等 | 300円 | 5回に1回 |
1口300円ですが、1等の当選金額が1000万円というクイックワンの目玉商品。
7等700円までは、50回に1回の確率なので何とか狙えそうです。
6等1000円から上はなかなか確率的に厳しい。
クイックワン
ドミノ当選確率
【1口200円】
ドミノを最後まで倒し、花を咲かせると成功。
途中、隙間があったり猫に邪魔をされてドミノが倒れないと失敗です。
倒れてる時の爽快感はありますが、ドキドキ感は微妙です。
当選金額 | 当選確率 | |
---|---|---|
1等 | 100万円 | 5万回に1回 |
2等 | 1万円 | 5000回に1回 |
3等 | 5000円 | 2500回に1回 |
4等 | 2000円 | 1111回に1回 |
5等 | 1000円 | 333回に1回 |
6等 | 700円 | 166回に1回 |
7等 | 500円 | 100回に1回 |
8等 | 400円 | 33回に1回 |
9等 | 200円 | 5回に1回 |
8等400円までは比較的当たりやすいですが、7等500円からは100回に1回以下の確率となり、現実的に狙うのは厳しくなります。
クイックワン
ピンボール当選確率
【1口200円】
上部からボールが落ちていき、当選順位の数字があるところにたどり着けば成功。
ボールの動きも多彩で最後までドキドキ感あってとても楽しいです。
当選金額 | 当選確率 | |
---|---|---|
1等 | 100万円 | 5万回に1回 |
2等 | 1万円 | 3333回に1回 |
3等 | 5000円 | 714回に1回 |
4等 | 500円 | 25回に1回 |
5等 | 200円 | 5回に1回 |
4等500円までは全然当たる可能性がありますが、3等5000円から上は確率が低く、現実的に狙うのは難しくなります。
クイックワン
ダーツ当選確率
【1口100円】
ダーツを投げて、的に当たった上、当選順位の数字に当たっていれば成功。
高速で回ってる的のどこに矢が当たっているのか、すぐにわからないのでドキドキ感あってけっこう楽しいです。
当選金額 | 当選確率 | |
---|---|---|
1等 | 5万円 | 12500回に1回 |
2等 | 1000円 | 2500回に1回 |
3等 | 500円 | 166回に1回 |
4等 | 300円 | 83回に1回 |
5等 | 200円 | 50回に1回 |
6等 | 100円 | 3.3回に1回 |
最下位の6等100円が3.3回に1回と当たりやすい分、5等200円からは50回に1回以下となり、5等以上は当たりづらい確率となっています。
クイックワン
たまご当選確率
【1口100円】
たまごから恐竜が産まれれば成功なシンプルなゲーム。
ただ、中身が空っぽだと思ってもたまにどんでん返しで恐竜が入っていることがあり、割と楽しいです。
当選金額 | 当選確率 | |
---|---|---|
1等 | 10万円 | 25000回に1回 |
2等 | 500円 | 45回に1回 |
3等 | 100円 | 3.3回に1回 |
3等までしかないという思い切った商品。
2等500円までは現実的な確率ですが、1等10万を狙うとなるとやはり厳しいです。
クイックワンの抽選の仕組みは?
クイックワンはネット専用の宝くじということで不透明な部分が多いというのも事実です。
実際に宝くじの問い合わせセンターに電話して聞いてみた内容を掲載しています。
抽選についてはクイックワンを買った時点で行われます。
しかし、買う前に1等が何本残っているのかはわかりませんし、1等が残っていないという可能性もあります。
しかし、これは以前から発売されているスクラッチ宝くじと同じです。
スクラッチ宝くじも店頭にはもう1等はないかもしれませんし、その時点での当選状況というのは開示されていません。
イメージとしては全国に販売されているスクラッチ宝くじの中からランダムで購入するのとクイックワンは同じなのです。
ネット上での抽選なので不正がされているのではないか?の不安はありますが、宝くじについては総務省も関わっていますし、不正の介入のできないシステムになっていると思うので信用して購入するしかないですね。
クイックワンの当選金はいつ反映する?
クイックワンは秒で当選かはわかりますが、当選金に関しては1営業日ほど経ってからお預かり当選金に反映されます。
お預かり当選金に反映されたのち、自分で口座振込みの手続きをすることで3営業日程度で振込みが完了します。
クイックワンで当選してから手元に当選金が来るのは大体4営業日程度ということになります。
もし振込み手続きを忘れてしまっても3月末、9月末に自動的に口座に振込みされるので安心です。
この半期に1回の振込みに加え、お預かり当選金が合計1万円を越えた時にも自動的に振込み手続きが行われます。
クイックワンはギャンブル依存症の人は注意
夢のない話になってしまいますが、クイックワンの当選確率を見ていくと1000円以上を当選させるだけでも相当厳しいです。
1000円以上が当たる確率はダーツで221回に1回です。他のゲームだと確率はもっと下がります。
1000円を当てるだけでもこんな確率なので、5000円、1万円以上となるととんでもない数字になってしまいます。
クイックワンはその場で抽選できるという手軽さ故、熱中して買いすぎてしまう危険性があります。
パチンコのような演出の楽しさもあるので「おしい!次は当たるかも?」とついついのめり込んでしまいます。
このように当選確率などのデータを見ることで、冷静になりのめり込まないように注意しましょう。
クイックワンを3万円分買ってみた結果
5種類全ての宝くじをまんべんなく3万円分購入してみました。
クレーンゲーム当選結果
当選等数 | 当選本数 | 当選金額 |
---|---|---|
9等(300円) | 2本 | 600円 |
8等(500円) | 1本 | 500円 |
購入4800円(-3700円)
ドミノ当選結果
当選等数 | 当選本数 | 当選金額 |
---|---|---|
9等(200円) | 6本 | 1200円 |
8等(400円) | 1本 | 400円 |
購入6000円(-4600円)
ピンボール当選結果
当選等数 | 当選本数 | 当選金額 |
---|---|---|
5等(200円) | 12本 | 2400円 |
4等(500円) | 3本 | 1500円 |
購入10000円(-6100円)
ダーツ当選結果
当選等数 | 当選本数 | 当選金額 |
---|---|---|
6等(100円) | 11本 | 1100円 |
5等(200円) | 1本 | 200円 |
購入4200円(-2900円)
たまご当選結果
当選等数 | 当選本数 | 当選金額 |
---|---|---|
3等(100円) | 14本 | 1400円 |
購入5000円(-3600円)
当選結果まとめ
合計30000円購入して当選金は9100円、収支はマイナス20900円でした。
一番大きな当選でも500円でした。本当に1000円以上を当てることがどれだけ難しいのかを痛感しました。
途中、夢中になって課金しまくってしまったのできちんとデータを見てからやるべきだと後悔しました。
このようなことにならないように皆さんもほどほどに楽しんでください。
まとめ
今回は2022年4月1日より販売開始されたクイックワンの当選確率や概要、当選結果の報告をしました。
本当に手軽にすぐに結果がわかるというメリットと、ドキドキできる演出のある宝くじで思った以上に楽しかったです。
ただ、手軽にできる分、依存してしまう人が増えないか心配になりました。
楽しいのは間違いないので皆さんも購入前に当選確率や当選結果をじっくり見て冷静になった上で楽しんでみてください。
クイックワンは秒で結果がわかる画期的な宝くじ
5つのゲームそれぞれの演出でドキドキ感が味わえる
1000円以上を当てるのは確率的に相当難しい
今回は3万円買って9100円の当選
