【キッチンの隙間収納のおすすめ】あの隙間がキッチン収納に!?│劇的にキッチンが片付く方法!

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日のアメちゃん

f:id:ogomaogoma1015:20200427153625j:plain:w300

目次

  1. はじめに
  2. スマートワゴンとは?
  3. スマートワゴンのサイズは?
  4. まとめ

はじめに

皆さん、キッチンの収納ってうまくいってますか?

キッチンって食品やら食器やらさまざまなジャンルの物が混在してて収納が面倒ですよね。

うちもキッチンの下にはある程度の収納はあったのですが、たまにしか使わないものは奥にいって見つけづらくなったり、少しずつ物が増えていくので収納の中がいっぱいになっていました。

特に大きめな油や醤油などの調味料、お酒などはかさがあって収納の中で大きな割合を占めていました。

そこでどうにかならないかなーと探してて見つけたのがアイディア商品の収納棚、スマートワゴンです。

スマートワゴンとは?

f:id:ogomaogoma1015:20200326225421j:plain:w300

不動技研というメーカーが販売している隙間収納棚のスマートワゴンです。

隙間収納といっても油や醤油、みりん、お酒、2リットルのペットボトルなどがたくさん入るのです。

日本製で作りもしっかりしてますし、キャスター付きで手前に引き出せるので取り出したりしまうのも楽々です!

キッチン下には入れるものが減ったので、整理しやすくなりました。

また、部品は軽く組立もカチャカチャとはめていくだけで簡単なので届いたらすぐに使えます。

スマートワゴンのサイズは?

横幅はたったの10.5cmです!

奥行きは55cmのものと45cmのものがあって、段数も3段と4段のものから選べます。

f:id:ogomaogoma1015:20200902220854j:plain:w300

私は冷蔵庫の横に置くということで多少奥行きには余裕があったので、55cmの4段のもの(写真右下)を購入しました。




まとめ

見過ごしがちなちょっとした隙間がこんな収納空間になるのはびっくりしました。

アイディア商品って見つけると得した気分になりますね!

収納力抜群でキッチンをすっきり、組立も簡単なのでぜひ、ちょっとした隙間に活用してみて下さい!


POINT
  • 組立てが簡単で届いたらすぐに使える

  • 歴史ある国産メーカーの商品なので安心

  • とにかくコンパクトな幅なのに大量の収納ができる